April 30, 2006

Google:3Dモデリングソフト無料公開

Impress:「Google Earth」対応の3Dモデリングソフト「Google SketchUp」無料公開
 米Googleは27日、3Dモデリングソフト「Google SketchUp」のベータ版をリリースした。Windows XP/2000に対応し、個人使用に限り無料で利用できる。このほか、有料版の「SketchUp Pro 5」もリリースされた。
 Google SketchUpは、Googleが3月に買収した米@Last Softwareの製品「SketchUp」をベースにGoogleが開発した。SketchUpは、マウスドラッグで立体を簡単にモデリングできる直感的な操作性が人気のソフトで、Google SketchUpにもその操作性が受けつがれている。一方、SketchUp Pro 5は、@LastのSketchUpと同じ製品である。
 Google SketchUpに読み込み可能なデータ形式は、SketchUp形式をはじめ、「Google Earth」で利用する.kmz/.kml形式や、3DS、DWG、DXF、DEM、DDFにも対応する。Google Earth中の多くのデータをGoogle SketchUpに読み込むことができるが、Google Earthに元から描かれていた建物などのデータはライセンス上の問題から読み込むことはできない。また、無料版のGoogle SketchUpでは編集したデータをGoogle Earthの.kmz形式以外で保存することはできないという制約がある。なお、Google SketchUpのMac版は現在開発中だとしている。

April 27, 2006

セブン-イレブンでWebMoneyの取り扱い開始

セブン-イレブンでもWebMoneyの取り扱いが開始:Slash Games (オンラインゲーム総合サイト) 2006/04/25
 ウェブマネーは4月25日(火)より、コンビニのセブン-イレブン全店でWebMoneyの取り扱いを開始すると発表した。これにより、ローソンやファミリーマートなど、主要コンビニのすべてでWebMoneyを入手できるようになる。
 セブン-イレブンでの購入には、事前にPCや携帯からWebMoney公式ページへ申し込みをする必要がある。PCから申し込んだ際は、プリントアウトした収納払込票か、登録した携帯メールアドレスに届く「セブン-イレブン払込票番号」が、携帯からの場合は「セブン-イレブン払込票番号」が必要となる。
 WebMoneyは、「ファイナルファンタジーXI(FF XI)」や「ラグナロクオンライン」など多くのネットワークゲームで利用できる。今回のセブン-イレブンでの取り扱いは、オンラインゲームプレイヤーの利便性をアップさせるものとなりそうだ。

サイボウズ社:NS総研を子会社化

Japan.internet.com Webファイナンス - サイボウズ、ライブドア子会社、Ns 総研の株式取得、連結子会社化
 サイボウズは、2006年4月24日開催の取締役会において、ライブドアより、ネットアンドセキュリティ総研(Ns 総研)の株式92.8%を取得する株式売買契約を締結することを決議したことを発表した。
 当該株式取得以降、Ns 総研はサイボウズの連結子会社となる。

タイトルがわかりにくいですが、NS総研がライブドア子会社からサイボウズ子会社に変更になったと言う事です。サイボウズ積極的ですね。

April 25, 2006

プラネット アース

NHKスペシャル:プラネット アース
第1シリーズは、5月7日〜10日まで。

Yahoo!グルメの「飲食店情報」にクチコミ投稿機能が追加

Impress:Yahoo!グルメの「飲食店情報」にクチコミ投稿機能が追加
 ヤフーは24日、「Yahoo!グルメ」の「飲食店情報」のリニューアルを実施した。Yahoo!電話帳と連携することで、掲載店舗数がこれまでの約5万件から約60万件に大幅に増えたほか、ユーザーによるクチコミ投稿機能などが追加された。
 Yahoo!電話帳との連携により、飲食店情報に掲載されている店舗数が従来の15倍に増加。これまでは、主に首都圏の店舗が中心に登録されていたが、地方都市などの飲食店情報が大幅に増えたという。ただし、Yahoo!電話帳との連携で追加される情報としては、店名、住所、電話番号のほか、店舗の地図情報のみで、営業時間やメニューなどの情報は含まれていない。
 クチコミ投稿機能では、店舗の利用満足度(5点満点)、1人あたりの予算目安、店舗の利用シーン(ディナー、ランチなど)、店舗の雰囲気(デート向き、接待向き、ファミリー向きなど)の各項目を選べるほか、紹介文(全角30字以上、1,500字以内)などを入力できる。なお、クチコミを投稿するには、Yahoo! JAPAN IDを取得してログインする必要がある。
 クチコミ情報は、各店舗に対する平均点が飲食店の検索結果一覧ページで表示される。クチコミの点数をクリックすると、投稿されたクチコミの合計数や内容のほか、採点の分布、予算、店舗の雰囲気、投稿者の性別・世代などをグラフで確認できる。検索結果画面で表示される店舗を、クチコミで人気のある順番に並び替えることも可能だ。
 投稿文については、ユーザーが役に立ったかどうかを評価する機能を備える。投稿者の貢献度も合わせて表示されるため、クチコミを見る際の参考にできるという。クチコミの投稿はリアルタイムでYahoo!グルメに反映されるが、明らかに事実と異なる投稿についてはヤフーのスタッフが見つけ次第削除するとともに、ユーザー側から問題のあるクチコミについての連絡を受け付ける窓口も用意する。
 なお、クチコミ機能を開始するにあたり、バンダイネットワークが運営するWebサイト「アスクユー・レストランガイド」に投稿された約14万件のクチコミ情報が反映された。今後は、Yahoo!グルメ経由で投稿されたクチコミ情報のみを追加するという。

Winnyにセキュリティ・ホール

「Winny(ウィニー)」にセキュリティ・ホールが見つかる:ITpro
 JVN(Japan Vendor Status Notes)は4月21日,ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」にバッファ・オーバーフローのセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかにした。細工が施されたデータを送信されると,Winnyが異常終了する可能性がある。情報処理推進機構(IPA)では,「Winny利用の中止」を回避策として挙げている。
 セキュリティ・ホールが確認されているのは,Winny 2.0 b7.1およびそれ以前のバージョン。発見者は,米eEye Digital Securityの鵜飼裕司氏。同氏が「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップ」に基づいてIPAに報告し,JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)が製品開発者と調整を行なった。
 JVNのサイトに掲載されている開発者のコメントによれば,同氏自身はWinnyのアップデートおよびセキュリティ・ホールの具体的な検証が困難な状況にあるという。
 また,一般的にバッファ・オーバーフローのセキュリティ・ホールを悪用すれば,遠隔地(リモート)から任意のプログラムを実行させることが可能となる場合が多いが,開発者は「Winnyは様々な部分でチェックをしているので,私としては,仮にバッファ・オーバーフローの脆弱性への攻撃を想定した場合でも,これによりあらゆる任意のコードが実行可能という訳では無いと判断しております」とコメントしている。

April 20, 2006

MouRa:無料で読めるWebコミック

MouRa|総合案内所(講談社コンテンツポータルの全貌)
オンラインマガジンのフロンティア『Web現代』が日本最大のコンテンツポータルサイト『MouRa』として生まれ変わりました!
これからも、トピックス、グラビア、占い、小説、マンガ、ノンフィクションなど豊富なジャンルと高いクオリティを
さらに追求し、総合出版社[講談社]ならではのクオリティとスケールを活かし、多くの皆さまに愉しんでいただける新たなコンテンツを生み出してゆきます。