July 18, 2006

「Skypeプロトコルがクラッキング」の情報

ITmedia News:「Skypeプロトコルがクラッキング」の情報
 Skypeのプロトコルが中国の企業にリバースエンジニアリングされたという情報が、ブログに掲載された。
 この情報は、VoIPをテーマとしたチャーリー・パグリー氏のブログに7月13日付で掲載された。中国の会社にいる友人からSkype経由で電話があり、Skypeプロトコルのリバースエンジニアリングに成功したとの報告を受けたという。
 この友人はSkypeを使わずに電話してきたといい、通話は9分で途切れたが、パグリー氏の方からSkypeを使って電話してさらに3分通話したという。最初に話した時にはエコーがかかっていたが、2度目の通話では音質は良かったと同氏。
 この会社が作ったソフトは現時点でP2P通話しかサポートしておらず、プレゼンス機能は実装していない。しかしいずれプレゼンス、インスタントメッセージ(IM)などの機能を追加し、Skypeと100%互換性のあるクライアントを作成することが目標だという。
 このソフトのスクリーンショットも送られてきたが、そこに記された自分のIPアドレスは100%正確だったとパグリー氏。
 ソフトはまだ安定していないので一般に公開できる段階ではないが、8月末までに公開することを目指しているといい、これがリリースされればSkypeに悪影響を及ぼし、eBayにとってもマイナスになるだろうとパグリー氏は予想している。

March 04, 2006

nLite

nLite
 nLiteとは、OSインストールCDへのSP統合から、不要なコンポーネントの削除、無人インストール用応答ファイル作成、ドライバ・hotfixの統合、XPデフォルトのお節介機能の削除・無効化、ISOイメージファイル作成まで、ウィザードに沿ってこれ一つで全て行えるフリーウェアです。

これはいいソフトですね。MYCOM PC WEBの【ハウツー】i-RAMで作るファンレスPC - ハードウェア構成とOS軽量化を考える (3) Windowsの軽量化 - nLiteの利用 (MYCOM PC WEB)によれば、WindowsXPでSP2を後からインストールした場合2.15GBになるところを、nLite利用により800MBに圧縮できたとの事。

February 26, 2006

Flashbucks

Flashbucks - フラッシュバックス☆WEBデザイナーが作るフラッシュ素材(フォトアルバム・メニューなど)
FLASH素材が沢山です。

February 18, 2006

Skypeパケット判別可能なタグの付与を検討

「Skypeパケットが分かるタグの付与を検討」,スカイプの最高セキュリティ責任者:IT Pro
 ゼッタテクノロジーは2月16日,「Skype セキュリティへの取り組みと技術」と題するユーザー企業向けセミナーを開催した。講師として登壇したのは,スカイプ・テクノロジーズの最高セキュリティ責任者(CSO)であるクルト・サウアー氏。講演はSkypeの暗号化の仕組みやプライバシー・ポリシーの説明などが中心だったが,その中で企業内でSkypeを利用する上で懸念されているSkypeトラフィックの“不可視性”に言及。「Skypeのパケットに何らかのタグ(識別子)を付けることを検討中」とした。
 サウアー氏の発言は,Skypeが情報漏えいの通信路となる可能性を問題視する企業に向けたもの。Skypeは暗号化機能を備える独自プロトコルでピア・ツー・ピア通信する。通信が暗号化されているためSkypeのファイル転送やチャット機能を利用した情報漏えいを検知するのは困難。ファイアウォールを越える機能を備えることから,通信の遮断も難しい。Skypeの通信を監視するには,Skypeのプロトコルを独自解析した製品が必要なのが現状だ。サウアー氏は「帯域制御のための識別子として使えるようにするのが主な目的」(サウアー氏)と断りながらも,Skypeの通信を検知可能にする枠組みを用意する意向を明らかにした。
 質疑応答の時間に移ると,管理面での改善を求める要望が上がった。会場からの「パスワード長や文字種および有効期限を設定できるパスワード・ポリシーの機能が欲しい」という声に対して,サウアー氏は「検討中だ。優先度は高い」とコメント。時期については明言を避けながらも,管理機能の強化を重視する姿勢を示した。

February 14, 2006

WebページをPDFにキレイに変換

Passion For The Future: WebページをPDFにキレイに変換するIE Snapshot ACCALIA
 仕事でWebページを印刷したいと思っても、綺麗に紙のサイズに合わせて印刷するのは実はコツと手間がいる。普通にWebブラウザの印刷ボタンを押しただけでは、端がかけてしまったり、背景色が抜けてしまったりする。
 IE Snapshot ACCALIAはWebページをキャプチャするツールである。画像ファイル(GIF、BMP、JPG)での出力だけでなく、PDFでの出力にも対応している。PDFは画面で見たままをファイル化する、印刷するのに適したフォーマットだから便利である。

February 03, 2006

「Internet Explorer 7」Beta 2一般公開

Impress:窓の杜 - 【NEWS】タブ切り替えやRSSに対応した「Internet Explorer 7」Beta 2が一般公開
 米Microsoft Corporationは1月31日(現地時間)、タブ切り替えやRSSリーダー機能などを搭載する「Internet Explorer 7」(以下、IE 7)英語版のBeta 2 Previewを公開した。昨年7月に公開されたBeta 1とは異なり、MSDNの会員でなくてもダウンロード可能。現在同社のホームページからダウンロードできる。
 細かな点では、用紙の幅に合わせて自動で縮小印刷する機能が追加されたのが便利。そのほか、PNG画像の透過表示も可能となった。
 またbeta 1からの主な変更点は、ユーザーが許可を与えたActiveXを有効にする“ActiveX Opt-in”機能が追加されたこと。さらに、タブのサムネイル表示機能やWebページの表示倍率変更機能が追加され、CSSへの対応も強化されている。 

January 29, 2006

本程式限制進程的 CPU 使用率

BES - Battle Encoder Shirase
プロセスごとのCPU使用率を制限します。
 OSは実行中の各プロセスに順にタイムスライスを配分することで、マルチタスクを実現します。 BES (Battle Encoder Shirase) は、このタイムシェアリングに介入する小物ツールです。簡単に言うと、指定したターゲット(放っておくとCPU時間を独り占めしようとする暴れん坊のプロセス)に、「おまえがCPUを独り占めするせいで他がのろくなったり、CPUが過熱してやばくなってるだろ。もうちょっと遠慮してCPUを使え」と強制します。処理が遅くなってもいいから負荷を下げたい、というときに役立ちます。
 普通ならCPU負荷100%になる重い作業、無駄にCPUを100%使うゲームなどに、CPUの80%だけを割り当て(1%単位で調整可)、残りの20%で、他の作業を軽快に行えます。 2GHzのCPUを1.8Gと200Mの2個のCPUに分割して、前者で重い作業をやらせながら後者でウェブを見たり、 1CPUしかなくても、エンコ専用のマシンと軽作業用のマシンを持っているかのように、体感上CPUリソースを分割できます(最大4分割)。
 過熱の原因となるプロセスのCPU使用率を絞れば、 CPUが過熱したとき、作業を続行しつつもCPUを緊急冷却でき、熱暴走などのトラブルを防ぎます。夏でもCPUが危険な温度に近づいてもエンコはやめない、でも緊急シャットダウンされたら困るからCPUの温度は下げてやる。「バトル・エンコーダー」の名の由来です。