« <ウィニー>対策ソフト、産官学チームで開発へ |
メイン
| 新庄が今季限りの引退を表明 »
April 19, 2006
ITmedia News:「goo辞書」でWikipedia検索が可能に
NTTレゾナントが運営する「goo」は4月18日、Wikipediaのデータを利用した検索サービス「フリー百科事典」を始めた。Wikipediaと提携した検索サービスは、国内ポータルでは初という。
辞書検索サービス「goo辞書」に、「百科事典」ボタンを追加。キーワードを入力し、同ボタンで実行すれば、Wikipediaのデータを検索する。自由に更新が可能なWikipediaの特徴に合わせ、データは定期的に更新する。
goo辞書は月間約300万人が利用し、gooの中でも人気が高い。網羅性の高い情報サービスへのニーズが高まっているとして、Wikipediaと提携した検索サービスを始める。
Wikipediaはネット上で編集・閲覧できるフリー百科事典。日本語版の項目数は20万を超えた。
このエントリーのトラックバックURL:
http://bugfix.s3.xrea.com/x/mt/mt-tb.cgi/193