July 18, 2006

「ローマの休日」廉価版DVDの販売は“問題なし!”

eiga.com [ニュース&噂]:「ローマの休日」廉価版DVDの販売は“問題なし!”
 映画「ローマの休日」及び「第十七捕虜収容所」の廉価版DVD販売を巡り、米パラマウントが日本のファーストトレーディング社に対し、販売差し止めの仮処分を求めていた裁判で、東京地裁は11日、この申し立てを却下した。
 映画の著作権保護期間は、04年の著作権法改正によって50年から70年に延長された。この延長規定は54年公開作品から適用されるとして、53年公開の上記2作品を著作権が失効した“パブリックドメイン”作品と称し、500円〜1000円の安価で販売する業者が数社、存在している。しかし、パラマウントはこれを文化庁著作権課の解釈に反すると販売停止の仮処分を申し立てていた。
 今回の裁判では、53年公開作品に改正法の保護期間延長が適用されるか否かが注目されたが、結果は“否”。パラマウントはこれを不服とし、知的財産高等裁判所に対して、東京地裁の決定の取り消しを求める手続きを検討している。

「Skypeプロトコルがクラッキング」の情報

ITmedia News:「Skypeプロトコルがクラッキング」の情報
 Skypeのプロトコルが中国の企業にリバースエンジニアリングされたという情報が、ブログに掲載された。
 この情報は、VoIPをテーマとしたチャーリー・パグリー氏のブログに7月13日付で掲載された。中国の会社にいる友人からSkype経由で電話があり、Skypeプロトコルのリバースエンジニアリングに成功したとの報告を受けたという。
 この友人はSkypeを使わずに電話してきたといい、通話は9分で途切れたが、パグリー氏の方からSkypeを使って電話してさらに3分通話したという。最初に話した時にはエコーがかかっていたが、2度目の通話では音質は良かったと同氏。
 この会社が作ったソフトは現時点でP2P通話しかサポートしておらず、プレゼンス機能は実装していない。しかしいずれプレゼンス、インスタントメッセージ(IM)などの機能を追加し、Skypeと100%互換性のあるクライアントを作成することが目標だという。
 このソフトのスクリーンショットも送られてきたが、そこに記された自分のIPアドレスは100%正確だったとパグリー氏。
 ソフトはまだ安定していないので一般に公開できる段階ではないが、8月末までに公開することを目指しているといい、これがリリースされればSkypeに悪影響を及ぼし、eBayにとってもマイナスになるだろうとパグリー氏は予想している。